職種 | 介護職/音羽台レジデンス |
---|---|
雇用形態 | 正職員 |
仕事内容 | ユニット型特養において入居者の生活を支えるお仕事です。 (入居95部屋、ショートステイ:7部屋) 当施設では看取り援助を提供しています。その方が安心して最期まで過ごすことのできる施設「生き心地の良い施設」作りを目指しています。そのための生活の支援には、お食事や入浴、排泄等の介助が含まれますが、それらのケアを通じて信頼関係を築き、ご本人との対話を重ね、その方らしく生活するサポートがお仕事です。 |
勤務曜日・時間 | 変形労働時間制位 1ヶ月単位 (1)8時30分~17時30分 (2)16時30分~9時30分 (3)7時00分~20時00分の時間の間の8時間 就業時間に関する特記事項 ※(2)は休憩120分 |
勤務地 | 東京都板橋区成増4-33-1 |
職種 | 介護職/音羽台レジデンス |
---|---|
雇用形態 | パート |
仕事内容 | ユニット型特養において入居者の生活を支えるお仕事です。 (入居95部屋、ショートステイ:7部屋) 当施設では看取り援助を提供しています。その方が安心して最期まで過ごすことのできる施設「生き心地の良い施設」作りを目指しています。そのための生活の支援には、お食事や入浴、排泄等の介助が含まれますが、それらのケアを通じて信頼関係を築き、ご本人との対話を重ね、その方らしく生活するサポートがお仕事です。 |
勤務曜日・時間 | 週3日程度から(応相談) シフト制(1ヶ月単位) (1)8時30分~17時30分 (2)10時00分~14時00分 (3)15時00分~19時00分 ※勤務時間は1日4時間程度から応相談です。 |
勤務地 | 東京都板橋区成増4-33-1 |
職種 | 看護師/音羽台レジデンス(特養老人ホーム) |
---|---|
雇用形態 | 正職員 |
仕事内容 | 特別養護老人ホームでの看護業務に従事して頂きます。 特別養護老人ホームに入所されている高齢者及び短期入所されている高齢者に対する健康管理業務を担当して頂きます。 ・バイタルチェック、服薬管理 ・入院、通院入所者の付添等 *定員102名 *日勤帯のみで夜勤はありません |
勤務曜日・時間 | 変形労働時間制位 1ヶ月単位 (1)8時30分~17時30分 (2)10時00分・9時00分 0 (3)7時30分・6時30分 0 *遅番・早番あり(勤務表による) *就業時間8時間勤務 |
勤務地 | 東京都板橋区成増4-33-1 |
職種 | 施設内厨房・調理職/音羽台レジデンス(特養老人ホーム) |
---|---|
雇用形態 | 正職員 |
仕事内容 | 特別養護老人ホーム入所者やデイサービス利用者、介護職員等の食事やおやつを作る調理のお仕事です。 施設や病院での厨房調理経験者、または現在お店等の一般調理の職にあって、今後安定した正職員調理の転職を考えている方、 ぜひご応募下さい。お待ちしています。 |
勤務曜日・時間 | 変形労働時間制位 1ヶ月単位 (1)6時30分~15時30分 (2)8時30分~17時30分 (3)10時30分~19時30分 *遅番・早番あり(勤務表による) *就業時間8時間勤務 |
勤務地 | 東京都板橋区成増4-33-1 |
職種 | 介護職/和光ホーム |
---|---|
雇用形態 | 正職員 |
仕事内容 | グループホーム9名1ユニットにおける介護業務。 小規模多機能施設併設。 送迎、入浴、排泄のお手伝い。厨房で用意された食事の準備利用者様との外出支援(お散歩)ドライブ、夜間帯見守り、生活全般のお手伝い。 |
勤務曜日・時間 | 変形労働時間制位 1ヶ月単位 (1)8時30分~17時30分 (2)16時00分~9時30分 (3)7時00分~20時00分の時間の間の8時間 就業時間に関する特記事項 ※(2)は休憩120分 |
勤務地 | 埼玉県和光市諏訪二丁目4 |
職種 | 介護職/ホーム下新倉 |
---|---|
雇用形態 | 正職員 |
仕事内容 | グループホーム及び、ディサービスでの介護業務。 送迎、入浴、排泄のお手伝い。厨房で用意された、食事の準備。 利用者様との外出支援(お散歩)ドライブ、夜間帯の見守り、生活全般のお手伝い。 |
勤務曜日・時間 | 変形労働時間制位 1ヶ月単位 (1)8時30分~17時30分 (2)16時00分~9時30分 (3)7時00分~20時00分の時間の間の8時間 就業時間に関する特記事項 ※(2)は休憩120分 |
勤務地 | 埼玉県和光市下新倉5-13-11 |
職種 | 保育士/下新倉みどり保育園 |
---|---|
雇用形態 | 正職員 |
仕事内容 | ・0歳児~5歳児の保育 ・クラス担任業務及び保育全般業務 当保育園では保育士の業務軽減のため、保育計画作成や保護者へのお便り、一斉メール、アレルギーチェックなどを行うICT管理システム「チャイルドケアシステム」をいち早く導入するなどの取組みを行っています。 |
勤務曜日・時間 | 変形労働時間制位 シフト制(1ヶ月単位) (1)8時30分~17時30分 (2)6時45分~19時00分の時間の間の8時間 ※早番・遅番あり(中心は日勤) |
勤務地 | 埼玉県和光市下新倉5-13-10 |
職種 | 放課後児童支援員/高島第一小学校あいキッズ |
---|---|
雇用形態 | 正職員 |
仕事内容 | 板橋区放課後対策事業「あいキッズ」の放課後児童支援員 (児童の遊び支援、学び支援) *高島平の小学校の教室で児童の遊び支援、学び支援をしていただきます。 |
勤務曜日・時間 | 変形労働時間制位 1ヶ月単位 (1)9時30分~18時15分 (2)10時30分~19時15分 (3)8時00分~19時15分の時間の間の8時間 ※三季休業日は8:00~19:15の間の内の8時間 |
勤務地 | 東京都板橋区高島平7-24-1 |
職種 | 放課後児童支援員/高島第一小学校あいキッズ |
---|---|
雇用形態 | パート |
仕事内容 | 板橋区放課後対策事業「あいキッズ」の放課後児童支援員 (児童の遊び支援、学び支援) *高島平の小学校の教室で児童の遊び支援、学び支援をしていただきます。 |
勤務曜日・時間 | 週2日程度から(応相談) シフト制(1ヶ月単位) (1)12時30分~17時30分 (2)13時00分~18時15分 (3)14時00分~19時00分 (土曜日)8時00分~18時00分の間の4時間 (三季休業日)8時00分~18時15分までの内5時間 |
勤務地 | 東京都板橋区高島平7-24-1 |